Beyond Borders Dental Association

役員紹介

森岡千尋

医療法人輝翔会(滋賀)
森岡千尋

もっと海外を身近に感じて欲しい

残念ながら、日本の英語教育の失敗によって日本人は英語がネックになり、世界のグローバル化から遅れをとっています。非常に残念なことです。

私たち日本の歯科レベルは、保険制度の功罪により良くも悪くも影響を受けています。しかし本来の医療は保険で考える必要性はないはずです。世界に出て日本の良さ、問題点を感じて日本の歯科レベルを更に発展していく人材をどんどん増やすきっかけを提供できると良いなと思っております。

池田寛

医療法人池田会(東京)
池田寛

グローバルスタンダードの治療を通じて、若い先生の発展と交流の場を

海外研修担当理事の池田です。今まで我々理事がベトナムやニューヨークなど海外研修として学んで来たことを、勤務医の先生にも体験させてあげたい。感じさせてあげたいという思いで、学会設立しました。

日本の薬事法で認められている1部の保険治療だけではなく、各分野におけるワールドスタンダードの治療を目の当たりにすることにより、見聞を広めて頂き我々と同じ目線で患者さんに接することが出来るようなプログラムを多数揃えています。

また、海外研修の醍醐味の一つは、同じ志を持った歯科医師同士の交流の場でもあります。日本にいて研修を受けるのは違い、海外に行って長い日数、同じ時間を共にする事になります。開業してしまうと、親友と呼べる仲間が出来にくくなってしまいますが、本当の意味での仲間・親友が出来る場であることも期待して頂きたいです。

是非、若手の先生にも世界の風を感じて頂きたいと思っています。

今井恭一郎

医療法人大志会(埼玉)
今井恭一郎

日本の歯科を元気にする!スタディーグループの垣根を越えてBBDAに詰め込みたい

今日のグローバル化社会において、日本の競争力低下は著しいと言われています。
あらゆる分野において、国際競争に負けているとも言われていますが、果たして日本の歯科界も同様なのでしょうか?

答えは、NO!

日本の歯科界は、現時点でも世界トップクラスの力を有していると思います。
その力を本物にしていくためにも、私たちに課せられた任務は、国内外の素晴らしい先生方と若手歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、コ・デンタルスタッフを引き合わせ『日本の歯科を元気にする!』ことです。

そのためのキーワードは、『互譲互助』にあると思います。
スタディーグループの垣根を越えて、学術でも経営でも、素晴らしいものを素晴らしいと認め合える仲間たちと、互いに応援し合いながら新しい道を開拓していきたい。そんなフレンドリーライバルの集まりが、今の歯科界に必要です。

米本代表をはじめとする理事の先生方と協力し合いながら、そんな想いをBBDAに詰め込みたいと思います。

是非、多くの方にご賛同頂ければと思います。

佐藤弘樹

医療法人宝樹会(秋田)
佐藤弘樹

日本の歯科界にグローバルな人材育成をする機会を作るグループを目指しております

BBDA賛助会員担当理事の佐藤です。

ペリー来航から、すでに何年経つのでしょう。日本人は国を閉じ、当時は鎖国政策といった政策をとり純血を守ってきたのでしょう。その政策は常に外圧によりこじ開けられてきました。尊王攘夷、明治維新然り、明治、大正、昭和、平成と時が経て2度の大戦を経ても常に外圧により国をこじ開けられてきました。
昨年、我が母校の岩手医科大学歯学部の学長顧問であるハーバード大学の永井准教授のお誘いを受けてハーバード大学に研修に行った際に永井先生よりハーバード大学大学の歯学部のアジアからの留学生は日本人が少なくなりすぎた。今ではアジアからの留学生の数のトップ10に入るかどうかだと。このままでは日本の歯科界のアジア、グローバルな世界における立場はどんどん地盤沈下してしまうのではないか!!との言葉を投げかけられました。永井先生は今現在、岩手医科大学の改革を学長顧問としてハーバードスタイルを融合してどんどん変革しています。日本の厚労省とも日本の歯科とアメリカの歯科医療のリサーチということで意見交換をどんどんされています。

アメリカはトランプ大統領となり日本に対し医療の業界、保険の業界に対してペリー来航の時のようないわゆる外圧と呼ばれるのもをどんどんかけて来るでしょう。ものづくりの業界然り、シャープがホンハイ社の参加に入ったのも然り、今では日本の電気メーカー全て合わせても韓国のサムソン社のシェア、売り上げに到底かなわない位置に沈んでいます。

今こそもう一度先人に学び、坂本龍馬、勝海舟のように大海を渡り、日本の歯科界にグローバルな人材育成をする機会を作るようなグループがあってもいいのでは無いでしょうか?

BBDAはここがもっとも大事なんですが! 非営利の一般社団法人としてハーバード大学大学とMOUを結び、卒後教育、臨床研修、論文作成といった3コースを皆さまに提供する準備ができております。論文もドラマのブラックペアンじゃないですが国際的なインパクトファクターで高い数値を誇るハーバード大学の永井ラボの一員として国際的に発表されます。勿論英語論文で!

ベトナムのコースにしてもそうです!我々のコースはベトナム政府より正式にパートタイムの歯科医師ライセンスを発行してもらいベトナムの国立病院で手術をしてきます。正式な当事国発行のライセンスを持たないと傷害罪で逮捕されてしまいますよ!今後そのようなことを注意してコースを選ぶようにと言った若手歯科医師に対する助言にもつながるのではと考えております。何も知らずに異国の地で逮捕されでもしたら大変です。皆様経営されている歯科医院どうなるでしょう? 笑笑 そういったお話などもざっくばらんにできたらと思います。

そんなこんなで賛助会員さんと協力し権利と義務を理解していただき職務を全うしていければと思います。

北條泰

医療法人社団泰進会(東京)
北條泰

医療は日進月歩です
外でしか学べない事がそこにはあります!

日々の診療の傍ら、最新治療をタイムラグなく日本に持ち帰り、地域の人々の健康の維持増進のために尽力していきたいと思っております。 

海外で学ぶ事は歯科医療はもちろんのこと人を豊かにしてくれます。
開業医や勤務医の先生方、海外研修には、費用と時間が必要になります。
職場や家族の方々の協力無しには難しいわけですが、海外研修に参加する先生方はみんな同じ境遇なわけです。そして何よりもその壁を乗り越えた意欲と覚悟があります。そこでの交わりというのは、今後の歯科人生において必ず活かされるものだと自負しております。

今回、BBDA立ち上げにより、日本における一人でも多くの歯科医師の先生と知り合い、沢山の交わりを深めると共に、世界の歯科治療を参加者の方々と一緒に学べる事を楽しみにしております。

中村武仁

医療法人社団夢仁会(千葉)
中村武仁

海外でのすべての経験が、日々の診療に活かされています

BBDAは、国際的視野に立った歯科医療人としての成長と、同じ志を持ったメンバーとの交流の場です。

グローバルな歯科事情を知り、最先端の歯科治療を学ぶためには、国内だけでなく海外の研修会にも参加して学ぶ事が欠かせません。

海外研修で得た知識や経験を日々の臨床に役立て、一人でも多くの国際標準の歯科医師を育成していくスタディグループでありたいと思っております。

歯科医院の経営において近年では、世界基準のドクター育成の場でないと、自院にドクターや衛生士も集まらない時代となりました。若手歯科医師達にも魅力のあるリーダーであることは必須条件です。

同じ目線で学び、共に成長していける仲間がまだまだ必要です。海外から世界基準で、日本の歯科医療を一緒に見つめてみませんか。


Page Top

ホーム

電話

入会登録

^